よくある質問

Q 倉庫の耐久年数はどのぐらいですか?
A 設置環境や使用状況に大きく影響しますが、中には20年以上愛用しているお客様もいらっしゃいます。 ヨド物置は塩害・サビに強いガルバニウム鋼板を使用しており、台風の多い沖縄には最適な商品です。 台風の後に散水して塩を流すなどのメンテナンスを推奨します。
Q 以前設置した物置を撤去して新しい物置を設置したいのですが可能でしょうか。
A 弊社では撤去~基礎工事~組立も行っておりますのでお気軽にお声がけ下さい。
Q 庭先の土の上や芝生の上に設置したいのですが可能でしょうか?
A 土でも芝生の上でも可能です。地盤の固さに応じて掘削し、モルタルで基礎工事をします。 問い合わせの際は「コンクリート」「アスファルト」「土」「砂」 など地面の状況を教えて下さい。
Q 台風対策はどのようにしたらいいでしょうか?
A 設置の際に台風対策として、物置をワイヤーで固定しております。 その他対策として、ドアを養生テープ等でガタつかないよう固定することをお勧めします。

ブログ

2024/12/26 17:27

ヨド物置がサビに強い理由

サビに強い理由屋根や壁はもちろん、柱や梁、胴縁などの骨組み剤にもプレコートのカラー鋼板を使用しています。このプレコート鋼板は、接合部分まで塗装したあとに加工されるため、耐食性に優れており、サビに強...

2024/12/17 20:57

物置の設置例をご紹介!

アンカー工事物置が強風や地震などによって移動したり転倒したりしないように、地面にしっかり固定します。 組み立て・設置工事1.ブロックの設置2.土台の設置3.側壁・鴨居の取り付け4.屋根パネル・後柱...

2024/12/13 18:06

お支払い方法について

支払方法クレジットカードまたは銀行振込による決済がご利用いただけます。■クレジットカード決済支払時期:クレジットカードの場合、商品発送時にお支払いが確定いたします。※注文いただいた時点では与信枠の確...

2024/12/13 18:04

配送料金について

■沖縄本島内への配送沖縄本島内は配送無料です。■沖縄本島を除く離島への配送沖縄本島を除く離島への配送は別途お見積りをさせていただきます。フォームよりお問い合わせください。注意事項●ご注文からお届けまで...

2024/12/13 17:44

組み立て・設置・基礎工事について

組み立て・設置・基礎工事について組み立て・設置をご希望の方は商品とご一緒に以下の商品を物置の個数分カートへ追加してください。※設置工事は設置場所の状況・状態によって金額が変動するため、ご注文後に金額...

2024/09/19 14:00

災害に備える物置の選び方と収納方法

はじめに日本は地震や台風など、自然災害のリスクが高い国です。家庭での災害対策として、物置を活用して備蓄品や防災グッズを保管することは非常に有効です。この記事では、災害に備えるために最適な物置の選び...

2024/09/19 14:00

沖縄の気候に強い!ガルバリウム鋼板製物置の選び方と設置ポイント

沖縄の厳しい自然環境に対応するためには、耐久性が高い物置を選ぶことが重要です。特に台風や塩害にさらされる地域では、適切な素材と設置方法を選ぶことで長持ちさせることができます。沖縄特有の台風や塩害に...

2024/09/19 13:57

狭いスペースでも使える!家庭用物置の上手な活用術

はじめに物置は、家庭における収納スペースを増やすための強力なツールです。しかし、庭が狭かったり、ベランダにしか設置できなかったりと、スペースに限りがある場合はどのように活用すればよいのでしょうか。...